令和3年度 観察会などの日程一覧
           表に色付きのPDFファイルはこちらをクリックしてください
           表に色の付かないPDFファイルはこちらをクリックしてください
今年の空港公園、逢瀬公園、福島市小鳥の森の観察会は、各公園が主催し、福島きのこの会が協力します。
なお、大玉村フォレストパークの主催については県認定の「森の案内人」の講習会の一環です。また、高篠山の観察会は福島県林業職員研修です。そのため、一般の方の参加はできません。
緊急告知です。
緊急告知4.令和3年閼伽井岳(9月18日)、高篠山(9月22日)、フォレストパーク(9月26日)のきのこ観察会及び研修は、コロナ禍の状況を踏まえ中止になりました。また、高篠山研修(9月28日は10月1日)に延期になりました。
緊急告知3.令和3年空港公園きのこ観察会(9月04日)は、新型コロナ感染拡大により中止になりました。
緊急告知2.令和3年大玉村フォレストパークあだたら「福島県もりの案内人養成講座」(9月12日)は、新型コロナ感染拡大により9月26日(日)に延期になりました。
緊急告知1.福島市小鳥の森観察会(8月22日)の観察会は、コロナ禍の状況を踏まえ中止となりました。
  
      | 6月26日(土) | 
      福島空港公園エアフロントエリア  | 
      須賀川市田中字関林174-16 | 
    
  
      | ℡ 0248-89-1766 | 
      福島きのこの会の会員以外の方は、左記電話番号で詳細確認の上お申し込みください。福島きのこの会会員は申し込み不要です。当日下記場所に集合してください。 | 
    
  
      | 集合場所と時間 | 
      エアフロントエリアの第1駐車場 10時集合 | 
    
  
      | 7月25日(日) | 
      逢瀬公園緑化センター | 
      福島県郡山市逢瀬町河内東長倉1−3 | 
    
  
      | ℡ 024-957-2221 | 
      福島きのこの会の会員以外の方は、左記電話番号で詳細確認の上お申し込みください。福島きのこの会会員は申し込み不要です。当日下記場所に集合してください。 | 
    
  
      | 集合場所と時間 | 
       逢瀬公園管理棟 10時~12:00 | 
    
  
    
      8月22日(日) 
       中 止 | 
      福島市小鳥の森 | 
      福島市山口字宮脇98 | 
    
  
      | ℡ 024-531-8411 | 
      コロナ禍の状況を踏まえ中止となりました。 | 
    
  
      集合場所と時間 | 
       ネイチヤーセンター前 10時集合 | 
    
  
    
      9月4日(土) 
      中 止 | 
      福島空港公園エアフロントエリア  | 
      須賀川市田中字関林174-16 | 
    
  
      | ℡ 0248-89-1766 | 
      コロナ禍の状況を踏まえ中止となりました。 | 
    
  
      | 集合場所と時間 | 
      エアフロントエリアの第1駐車場 10時集合 | 
    
  
    
      9月12日(日) 
      9月26日(日)に延期 
       
       中 止 | 
      大玉村フォレストパークあだたら | 
       | 
    
  
      | ℡  | 
      「福島県もりの案内人養成講座」のための観察会です。よって一般の方の参加は受け付けておりません。26日に延期になりました。 中止になりました。 | 
    
  
      | 集合場所と時間 | 
        | 
    
  
    
      9月18(土)~19日(日) 
       中 止 | 
      いわき閼伽井岳(総会・観察会) | 
      1泊2日の予定は新型コロナ感染状況により変更の可能性があります。 | 
    
    
      | ℡  | 
      一般参加も可能ですが、事前に事務局にご連絡ください。 | 
    
    
      | 集合場所と時間 | 
       中止になりました。 | 
    
  
  
    
      9月22日(水) 
       中 止 | 
      郡山市高篠山 | 
       | 
    
  
      | ℡  | 
      「福島県林業職員研修」のための観察会です。よって一般の方の参加は受け付けておりません。 | 
    
  
      | 集合場所と時間 | 
        | 
    
  
  
    
      | 9月25日(土) | 
      川内村いわなの郷 | 
      福島県双葉郡 川内村上川内字小山平501 | 
    
    
      | ℡  | 
      一般参加も可能ですが、事前に事務局にご連絡ください。 | 
    
    
      | 集合場所と時間 | 
       川内村いわなの郷 集合時間は調整中です。 | 
    
  
  
    
      9月29日(水) 
      10月1日(金) | 
      郡山市高篠山 | 
       | 
    
    
      | ℡  | 
      「福島県林業職員研修」のための観察会です。よって一般の方の参加は受け付けておりません。 | 
    
    
      | 集合場所と時間 | 
       10月01日(金)に延期になりました。 | 
    
  
  
    
      | 10月2日(土) | 
      逢瀬公園緑化センター | 
      福島県郡山市逢瀬町河内東長倉1−3 | 
    
    
      | ℡ 024-957-2221 | 
      福島きのこの会の会員以外の方は、左記電話番号で詳細確認の上お申し込みください。福島きのこの会会員は申し込み不要です。当日下記場所に集合してください。 | 
    
    
      | 集合場所と時間 | 
       逢瀬公園管理棟 10時~12:00 | 
    
  
  
    
      | 10月3日(日) | 
      南相馬市博物館 | 
      福島県南相馬市原町区牛来字出口194 | 
    
    
      | ℡  | 
      南相馬市博物館主催の観察会です。参加希望の方は南相馬市博物館にご確認ください。 | 
    
    
      | 集合場所と時間 | 
       南相馬市博物館体験学習室 10時~12:00 | 
    
  
観察会では下記画像のようなきのこの観察が期待できます。過去の空港公園6月の観察会では以下のようなきのこが観察されています。
  
  
    
      -300624-1.jpg)  | 
      -300624-1.jpg)  | 
      .jpg)  | 
        | 
    
    
      |  ヒナノヒガサ | 
      ハタケシメジ | 
      アカヤマタケ  | 
      クサハツモドキ | 
    
    
      _640.jpg)  | 
      _640.jpg)  | 
       -300624-2.jpg)  | 
      -300624-1.jpg)  | 
    
    
      | テングツルタケ    | 
    
    
      -1.jpg)  | 
      .jpg)  | 
      .jpg)  | 
      _640.jpg)  | 
    
    
      | ツチグリ | 
      ベニヒダタケ | 
      ニオイコベニタケ | 
      ヒロハシデチチタケ  | 
    
    
      -300624-1.jpg)  | 
        | 
      300624-122.jpg)  | 
         | 
    
    
      | ノウタケ | 
      ベニサラタケ | 
      ベニタケ属  | 
      ツルタケダマシまたは近縁種あるいは類似種 | 
    
    
       .jpg)  | 
         | 
       -300624-1.jpg)  | 
       .JPG)  | 
    
    
      | カレエダタケモドキ  | 
      ニオイワチチタケ  | 
      アラゲカワラタケ  | 
      タマゴテングタケモドキ  |