ホーム |
令和2年度福島きのこの会 逢瀬公園ミニ観察会報告(令和2年7月)
観察種一覧はこちらをクリックすると表示されます(PDFファイルです)
採取種数は採取時間が短いにもかかわらず59種もの多くの種が確認できました。)
令和2年(2020年)年07月26日(日)に逢瀬公園・緑化センター主催できのこ教室が開催されました(今回も福島きのこの会共催のミニ観察会)
梅雨の長雨が続き観察会当日の雨が心配されましたが、観察会の間は降雨とならず、きのこ観察には過ごしやすい天気になりました。参加者数は26人となり年々人気が
高まってきていると実感しています。親子連れの参加者も多く見られたため、きのこ観察中は公園内に子供たちの楽しげな声が響いていました。
観察されたきのこは普段よくみられる種がほとんどでしたが、シロテングタケのように比較的珍しい種も観察されました。
1.参加者が集まる前に受付の準備中です。会員のH氏が協力してくれました | 2.参加者に配られた逢瀬公園のきのこのパンフ、解説メモ、きのこグッズ(子供のみに配布)です。 右上の消毒液は配布していません。 |
3.幹事のH氏から挨拶しています。参加者の皆さんは密にならぬように配慮くださり、さらにマスクも着用されています。 |
4.採集されたきのこを机上に並べ、これから種名の同定作業です。 | 5.採取されたきのこを丁寧に解説中です。皆さん熱心に聞いてくださいました。 | |
以下の画像は今回採集されたきのこの一部です | ||
ケシロハツモドキ(H氏画像提供) | ドクベニタケ(H氏画像提供) | ツチグリ(H氏画像提供) |
キチャハツ(T氏画像提供) | クロハツモドキ(T氏画像提供) | ホウキタケの仲間 |
タマゴタケ成菌(H氏画像提供) | タマゴタケ | タマゴタケ幼菌(断面) |
シロテングタケ(H氏画像提供) | ナカグロモリノカサ(T氏画像提供) | チチタケ(H氏画像提供) |