アクイロウスタケCantharellus cinereus
■アンズタケ科 アンズタケ属
肉眼的形態(2014.07.03記述)
発生地;
アカマツ,広葉樹混成林内‥林内地上
傘 ;
2-5㎝ 中央の窪むやや漏斗形 窪みは基部に達することもある 縁部反転し波打つ +暗褐色→灰褐色 細鱗片あり
柄 ;
上下同径-下方細まる 不規則に屈曲 +傘と同色-‥より濃い 髄状-+中空 平滑
子実層托;
‥黄褐色-淡黄褐色-淡灰褐色灰褐色 +全面白色微粉状 傘下面の脈状しわひだ しわは不規則に連なり網目状
肉 ;
淡灰褐色-+淡紫白色)薄い 軟革質状
類似種にクロラッパタケやコクロラッパタケがあるが、アクイロウスタケは子実層托が明瞭なしわひだと、互いに連なる網目状なので区別することができる
■2020年(令和2年)07月10日 牡丹園
■2020年(令和2年)07月10日 牡丹園
■2020年(令和2年)07月10日 牡丹園
■2014年(平成26年)06月23日 撮影 牡丹園
■2014年(平成26年)06月23日 撮影 牡丹園
■2014年(平成26年)06月23日 撮影 牡丹園
■2014年(平成26年)06月20日 撮影 牡丹園
■2014年(平成26年)06月20日 撮影 牡丹園
■2014年(平成26年)06月20日 撮影 牡丹園
■2014年(平成26年)06月20日 撮影 牡丹園
■2014年(平成26年)06月20日 撮影 牡丹園
■2014年(平成26年)06月20日 撮影 牡丹園
■2014年(平成26年)06月20日 撮影 牡丹園
■2014年(平成26年)06月20日 撮影 牡丹園
■2014年(平成26年)06月20日 撮影 牡丹園
■科別小画像一覧へ □五十音別図鑑へ