□五十音別図鑑へ

■科別小画像一覧へ

シロカイメンタケPiptoporus soloniensis
サルノコシカケ科、カンバタケ属

肉眼的形態(2014.02.01記述)

発生地;
広葉樹材ときに埋もれ木から発生
実体 ;
側着生 無柄ときに有柄 +一年生
傘  ;
10-20cm 扁平 鋭縁 表面吸水性 成熟し不明瞭な環紋,不規則な凹凸あり 朱紅色−淡黄色→白色 ニッケイ色−暗褐色の粉状密毛帯びる‥→脱落する
管 孔;
硫黄色‥傘と同色‥乾くとクリーム色‥白色 孔長3-15mm 孔口も同色 微細で不整円形−角形
肉  ;
鮭肉色−淡黄白色 乾くと白色 軟肉質‥乾くと軽い海綿状化 酸味と佳香あり
胞子紋;

マスタケとしばしば混同される。シロカイメンタケは縁部が波打たないことと、1個−数個重なって発生するが、マスタケのように株状にならないことで区別できる。また,発生時期はシロカイメンタケが夏頃で,マスタケは秋に発生する。
          


  
■2029年(令和2年)07月10日   撮影地  牡丹園

  
■2017年(平成29年)07月05日   撮影地  郡山市
  
■2017年(平成29年)07月05日   撮影地  郡山市
  
■2017年(平成29年)07月05日   撮影地  郡山市
  
■2017年(平成29年)07月05日   撮影地  郡山市

  
■2016年(平成28年)09月01日   撮影地  牡丹園
  
■2016年(平成28年)09月01日   撮影地  牡丹園

  
■2015年(平成27年)08月03日   撮影地  牡丹園
  
■2015年(平成27年)08月03日   撮影地  牡丹園

  
■2015年(平成27年)07月20日   撮影地  浜通り
  
■2015年(平成27年)07月20日   撮影地  浜通り
  
■2015年(平成27年)07月20日   撮影地  浜通り
  
■2015年(平成27年)07月20日   撮影地  浜通り
  
■2015年(平成27年)07月20日   撮影地  浜通り

  
■2014年07月22日   撮影地  牡丹園

  
■2014年07月02日   撮影地  牡丹園
  
■2014年07月02日   撮影地  牡丹園
  
■2014年07月02日   撮影地  牡丹園
  
■2014年07月02日   撮影地  牡丹園

 
■2013年08月27日   撮影地  牡丹園   地面から発生。実は埋もれ木から発生していた。
  
■2013年08月27日   撮影地  牡丹園
  
■2013年08月27日   撮影地  牡丹園
  
■2013年08月27日   撮影地  牡丹園
  
■2013年08月27日   撮影地  牡丹園
  
■2013年08月27日   撮影地  牡丹園
  
■2013年08月27日   撮影地  牡丹園

  
■2013年07月26日   撮影地  牡丹園  7月16日から10日経過したらかなり白っぽくなった。

  
■2013年07月16日   撮影地  牡丹園
  
■2013年07月16日   撮影地  牡丹園

  
■2013年07月04日  撮影地 牡丹園
  
■2013年07月04日  撮影地 牡丹園
  
■2013年07月04日  撮影地 牡丹園
  
■2013年07月04日  撮影地 牡丹園


■科別小画像一覧へ      □五十音別図鑑へ