シロヌメリカラカサタケLimacella illinita
■テングタケ科ヌメリカラカサタケ属
肉眼的形態( 2020.03.14記述)
発生地;
針葉樹林-広葉樹林地上
傘 ;
2-7p まんじゅう形→+中高の平ら 帯淡黄白色‥帯黄土白色→類白色-クリーム色 ‥中央はしばしば帯黄土褐色 ‥ときに褐色点状のしみ生じる +粘液におおわれる‥→乾くと膜状
柄 ;
5-9p×3-8o +下方に多少太まる 白色-淡黄土色 +下部は粘液に包まれる ‥粘液の上端は多少つば状となるが消失しやすい 柄の基部に白色菌糸見られる +つばより上は粉状
ひ だ ;
白色-淡黄白色 +やや密-密 +離生
肉 ;
白色
胞子紋 ;
胞子は球形-広楕円形
柄の一部に赤褐色の色が見られる。傷つくと変色するのだろうか。
図鑑には記述が無い。←「青森県産のきのこ」工藤伸一著によると、柄に赤褐色のシミを生じるタイプあり、本種と同一種か要検討と記述ある
■2015年(平成27年)06月27日 撮影地 神奈川県
■2015年(平成27年)06月27日 撮影地 神奈川県
■科別小画像一覧へ □五十音別図鑑へ