ザラエノハラタケAgaricus subrutilescens
■ハラタケ科 ハラタケ属
肉眼的形態(2014.01.26記述)
発生地;
アカマツ・コナラ混成林下腐葉土上‥林内腐葉土上
傘 ;
4-12cm ‥半球形→+饅頭形→+扁平 +しばしば縁部に内被膜残片付着 +表面粘性無し 白色−淡紅色‥幼時帯紫褐色繊維に覆われる→‥細裂鱗片化
柄 ;
白色 逆こん棒形 基部膨大 ‥中実‥→随状→+中空 上位に膜質つば垂下 つばより上位は条線密 下方は綿毛状鱗片ササクレ状
ヒ ダ;
白色→ピンク色→黒褐色 極密 離生 幅4o内外
肉 ;
白色 やや厚い +傷つくと淡紅色変‥老成で紫褐色
胞子紋 ;
暗紫褐色。
原色日本新菌類図鑑にでは,暫定的に2群に分類。
肉が多少とも赤変するもの;ハラタケ,ツクリタケ,モリハラタケ,ザラエノハラタケ。
肉が多少とも黄変するもの(または変色しないもの);シロオオハラタケ,オオハラタケ,シロモリノカサ,ウスキモリノカサ,ハラタケモドキ,ナガグロモリノカサ他数種ある。
■2014年09月07日 撮影地 須賀川市
■2014年09月07日 撮影地 須賀川市
■2014年09月07日 撮影地 須賀川市
■2014年09月07日 撮影地 須賀川市
■2014年09月07日 撮影地 須賀川市
■2014年09月07日 撮影地 須賀川市
■2014年09月03日 撮影地 烏峠
■2014年09月03日 撮影地 烏峠
■2014年09月03日 撮影地 烏峠
■2014年09月03日 撮影地 烏峠
■2014年09月03日 撮影地 烏峠
■2014年09月03日 撮影地 烏峠
■2014年09月03日 撮影地 烏峠
■2012年10月14日 撮影地 高篠山
■2012年10月14日 撮影地 高篠山
■2012年10月14日 撮影地 高篠山
■2012年10月14日 撮影地 高篠山
■2012年10月14日 撮影地 高篠山
■2012年10月14日 撮影地 高篠山
■科別小画像一覧へ □五十音別図鑑へ