名前を教えてください 投稿者:
誠1s 投稿日:2019/10/16(Wed) 18:12 No.278 |
|
|
こんにちは。またお世話になります。 先日知り合いが川内村で取ってきました。 焼いて食べると美味しいらしいのですが、聞いた名前を忘れてしまいまして、どうせなら詳しい方に見てもらおうと投稿することにしました。しかも高価で取引されるらしいので、とても気になります。 よろしくおねがいします。
|
|
|
Re: 名前を教えてください
konpas - 2019/10/16(Wed) 22:52 No.279 | |
|
|
誠1s 様
こんにちは。投稿ありがとうございます。
まず、名前より先に気になることがあります。 川内村のきのこは放射線量が高いのではないでしょうか。 老婆心ながら申し上げますが、食べられる前に放射線量の測定をしてもらった方が良いと思います。 |
|
|
Re: 名前を教えてください
誠1s - 2019/10/17(Thu) 00:04 No.280 | |
|
そうですね、測定してもらって安全が確認できてから食べることにします。 ありがとうございます。 |
|
|
Re: 名前を教えてください
bandai - 2019/10/19(Sat) 15:08 No.283 | |
|
写真を見る限りではクロカワというきのこかと思います。 焼いて食べると結構苦いですが、酒がすすみます。 |
|
|
Re: 名前を教えてください
まめだんご - 2019/10/19(Sat) 22:19 No.284 | |
|
クロカワは比較的放射能を濃縮しやすいタイプのきのこです。相馬市産のものでは数千Bq/kg、昨年分析したものでは裏磐梯採取のものでも500Bq/kgを超えており、飯館産のものでは7万Bq/kg以上と非常に高いものを見ております。川内村の野生きのこは2012年に長崎大学で分析したものでは8割以上のきのこが100Bq/kgを超えていると報告しています。出荷制限のかかっている地域でもありますので、無理して食べないほうが良いと思います。きのこの放射能はきのこの種類により異なりますが、全般的には枯れ木に生えるきのこは低く、地面から生えるきのこは高いものが多いことは知っておくとよいと思います。会津地方の物でも安心はできません。 |
|
|
Re: 名前を教えてください
誠1s - 2019/10/22(Tue) 21:03 No.285 | |
|
ありがとうございます。 クロカワの写真をいくつか見て自分もこれだと思いました。 量が少ないからという理由で測定してもらえませんでしたので食べるのは諦めました。放射能を濃縮しやすい種類とか、地面から生えるキノコは線量が高い傾向とかあるんですね。でも結局測ってみないと安心して食べられないですね。 |
|
|