お問合せ等は下記左「お問合せ等」からご連絡下さい。
左下の「お問合せ等」ボタンをクリックすると「福島きのこの会お問合せ」ページになります

 ようこそ!福島きのこの会ホームページへ

きのこの話題を多岐にわたって取り上げています。小学生・中学生の春休み、夏休み、冬休みの自由研究のテーマ探しのお役に立つことも期待しています。取り組んでいる小中学生が少ないかも知れませんので、テーマが被ることは少ないのではと期待しています。

下の画像は、きのこのイラスト画と写真です。画像にマウスポインタを置くと画像が変わります。
イラスト画像はアミガサタケです。裏に隠れている写真画像はトガリアミガサタケです。主に春のサクラの樹下に発生します。イラストは福島きのこの会会員のT氏の作品です。
画像は不定期に更新予定です。
copyright©2017 FUKUSHIMA FUNGI SOCIETY all rights reserved. 著作権©2017 FUKUSHIMA FUNGI SOCIETY
すべての著作権は「福島きのこの会」に所有(保護)されています。したがって当サイトにある掲載文および写真の無断使用を禁じます。
令和5年度 福島きのこの会観察会(主としてセンボンキツネノサカズキの確認)を公開しました
詳細はこちらをクリックするとご覧いただけます

令和5年度福島県林業研究センターきのこ研修及び森の案内人養成講座(きのこ)の報告を公開しました。
こちらをクリックすると、林業研究センターきのこ研修報告(令和5年9月)及び森の案内人養成講座(きのこ)報告(令和5年10月)の報告ページが開きます。

令和5年度 逢瀬公園・緑化センター主催の、きのこ観察会
(秋のきのこを探そう)の報告を公開しました。
こちらをクリックすると、きのこ観察会(夏のきのこを探そう)(令和5年9月30日(日)の報告ページが開きます。

令和5年度 福島きのこの会観察会・総会の報告を公開しました
こちらをクリックすると、観察会・総会(令和5年9月9日(土)~9月10日(日))の報告ページが開きます

令和5年度 福島喜小鳥の森主催の、きのこの観察会の報告を公開しました。
こちらをクリックすると、きのこの観察会(令和5年8月27日(日)の報告ページが開きます。

令和5年度 逢瀬公園・緑化センター主催の、きのこ観察会
(夏のきのこを探そう)の報告を公開しました。
こちらをクリックすると、きのこ観察会(夏のきのこを探そう)(令和5年7月30日(日)の報告ページが開きます。

令和5年度 逢瀬公園 きのこサイエンス講座(6月23日)の詳細を公開しました。

伊達市主催の「放課後児童クラブ夏休み科学教室」(7月27日)の報告を公開しました。
こちらをクリックすると「放課後児童クラブ夏休み科学教室」(令和5年7月27日(木))の報告ページが開きます。


令和5年度 南相馬市博物館親子きのこ教室(7月9日)の報告を公開しました。
こちらをクリックすると南相馬市博物館 親子きのこ教室(令和5年7月9日(日)の報告ページが開きます。

令和5年度 逢瀬公園 きのこサイエンス講座(6月23日)の詳細を公開しました。

こちらをクリックすると逢瀬公園 きのこサイエンス講座(令和5年6月17日(土))の詳細ページが開きます。

福島きのこの会 令和5年度きのこ観察会日程表を公開しました。(令和5年6月)
 こちらをクリックすると令和5年度きのこ観察会日程ページが開きます

令和4年度 逢瀬公園秋のきのこ観察会(10月02日)の報告を公開しました。
観察種一覧表も公開しました(令和4年10月25日)
こちらをクリックすると逢瀬公園きのこ観察会(令和4年10月2日(日))の報告ページが開きます。

令和4年度 福島県林業研究センター・県中農林事務所(9月29日)の研修会報告を公開しました。
観察種一覧表も公開しました(令和4年10月20日)
こちらをクリックすると林業研究センター・県中農林事務所(令和4年9月29日(木)の「野生きのこ研修会」の報告ページが開きます。

令和4年度福島きのこの会総会・観察会(9月18日)の報告を公開しました。
観察種一覧表も公開しました(令和4年9月17日)
こちらをクリックすると福島きのこの会総会・観察会(令和4年9月18日(日))の報告ページが開きます。

令和4年福島市小鳥の森きのこ観察会(9月)の観察報告を公開しました。
観察種一覧表も公開しました(令和4年9月17日)
こちらをクリックすると福島市小鳥の森(令和4年9月11日(日))の報告ページが開きます。

令和4年南相馬市博物館きのこ観察会(7月)の観察報告を公開しました。
観察種一覧表も公開しました(令和4年8月15日)
こちらをクリックすると南相馬市博物館(令和4年7月31日(日))の報告ページが開きます。

令和4年逢瀬公園夏きのこ観察会(7月)の観察報告を公開しました。
観察種一覧表も公開しました(令和4年8月13日)
こちらをクリックすると逢瀬公園令和4年7月30日(土)の報告ページが開きます。

福島きのこの会 令和4年度きのこ観察会日程表を公開しました。(令和4年6月)

 こちらをクリックすると令和4年度きのこ観察会日程ページが開きます


令和3年逢瀬公園きのこ観察会(10月)の観察報告を公開しました。
観察種一覧表も公開しました(令和3年10月15日)
こちらをクリックすると令和3年10月03日(日)の報告ページが開きます。
こちらをクリックすると令和3年10月02日(土)の報告ページが開きます。

緊急告知です。
緊急告知4.令和3年閼伽井岳(9月18日)、高篠山(9月22日)、フォレストパーク(9月26日)のきのこ観察会及び研修は、コロナ禍の状況を踏まえ中止になりました。また、高篠山研修(9月28日は10月1日)に延期になりました。詳細はこちらをクリックすると日程確認できます。

急告知3.令和3年空港公園きのこ観察会(9月04日)の観察会は、コロナ禍の状況を踏まえ中止になりました


緊急告知2.令和3年大玉村フォレストパークあだたら「福島県もりの案内人養成講座」(9月12日)は、新型コロナ感染拡大により9月26日(日)に延期になりました。
緊急告知1.
令和3年小鳥の森きのこ観察会(8月22日)の観察会は、コロナ禍の状況を踏まえ中止になりました。


令和3年逢瀬公園きのこ観察会(7月)の観察報告を公開しました。
観察種一覧表も公開しました。(令和3年07月29日)
こちらをクリックすると令和3年7月25日(日)の報告ページが開きます。

令和3年空港公園きのこ観察会(6月)の観察報告を公開しました。
観察種一覧表も公開しました。(令和3年07月03日)
こちらをクリックすると令和3年6月26日(土)の報告ページが開きます。

福島きのこの会 令和3年度きのこ観察会日程表を公開しました。(令和3年6月)
 こちらをクリックすると令和3年度きのこ観察会日程ページが開きます



令和2年度福島きのこの会総会・観察会(9月)の観察報告を公開しました。
観察種一覧表も公開しました。(令和2年10月11日)
こちらをクリックすると令和2年9月20日(日)の報告ページが開きます。

空港公園きのこ観察会(9月)の観察報告を公開しました。
観察種一覧表も公開しました。(令和2年10月04日)
こちらをクリックすると令和2年9月06日(日)の観察会報告ページが開きます。

福島市小鳥の森きのこ観察会(8月)の報告を公開しました。
観察種一覧表も公開しました。(令和2年9月2日)
こちらをクリックすると令和2年8月23日(日)の観察会報告ページが開きます。

緊急告知
福島きのこの会の総会日程が、新型コロナ感染状況により変更になりました。
1泊2日の日程が日帰り観察会・総会に変更になりました。
 日帰りなら参加してもいいと思われる方は、当日の920日に直接
10時まで会場においでください。なお事務局への出欠の連絡は特に必要ありません。

          詳細日程は下記のとおりです。
       
      令和2年 総会・採集会の日程変更
          
内容:令和2年 920() 
     集合(1000)・・キョロロン村の反対側の駐車場にあるトイレ付近(下写真)
     採集会(10151145)・・甲子高原「きびたきの森」
     総会(採集会終了後)・・朝に集合したトイレの建物(休憩所)
     鑑定会(総会終了後)・・朝に集合したトイレの建物(休憩所)
場所:西白河郡西郷村 新甲子温泉 下はキョロロン村の住所・電話です西白河郡西郷村大字真船字村火1(0248-36-2231)
その他:各自で昼食、暑さ対策等の準備をお願いします。近くに売店はありません


逢瀬公園きのこ教室(7月)の報告を公開しました。
観察種一覧表を公開しました。(令和2年8月6日)
こちらをクリックすると令和2年7月26日(日)の観察会報告ページが開きます。

福島きのこの会主催の
空港公園きのこ観察会
(6月)報告公開しました。
観察種一覧表を公開しました。(令和2年7月7日)
  こちらをクリックすると令和2年6月28日(日)の観察会報告ページが開きます。

福島きのこの会 令和2年度きのこ観察会日程表
公開しました。
    
こちらをクリックすると令和2年度きのこ観察会日程ページが開きます


行事計画と活動報告のページに
10月5日(土)~6日(日)に行われた仙台キノコ同好会と福島きのこの会の合同観察会の記事(詳細版)を掲載しました。
こちらをクリックするときのこ観察会報告ページが開きます

行事計画と活動報告のページに
7月15日(月)に福島市小鳥の森と福島きのこの会との共同で開催された「夏のきのこ観察会」の記事(詳細版)を掲載しました。
   こちらをクリックするときのこ観察会報告ページが開きます

福島きのこの会 令和元年きのこ観察会日程表を公開しました。

    
こちらをクリックすると令和元年きのこ観察会日程ページが開きます

研究、調査等のページに
「川内村イワナの郷センボンキツネに関する動画」を公開しました。(H31.01.11)
  こちらをクリックするとセンボンキツネノサカズキの動画ページが開きます。

行事計画と活動報告のページに
逢瀬公園緑化センター秋祭りに「福島きのこの会」きのこブース出展の記事を掲載しました

行事計画と活動報告のページに
南相馬市小高地区、小高神社境内でのきのこ観察会の記事を掲載しました。

行事計画と活動報告のページに

平成30年度(2018年)福島きのこの会総会及び観察会の結果を掲載しました。左欄の「行事計画と活動報告」項目をクリックすると見ることができます。

研究、調査等のページに
「川内村いわなの郷森林整備事業とセンボンキツネノサカズキ」の状況を載せました。(2018.10.20) 左欄の「研究、調査等」項目をクリックすると見ることができます。

行事計画と活動報告のページに
「平成30年度 福島きのこの会 第3回ミニ観察会の観察結果を掲載しました。(2018.08.16)「行事計画と活動報告」欄をクリックすると見ることができます。

行事計画と活動報告のページに「平成30年度 福島きのこの会 第2回ミニ観察会の観察結果を掲載しました。(2018.07.24)


行事計画と活動報告のページに「平成30年度 福島きのこの会 第1回ミニ観察会の観察結果を掲載しました。(2018.07.09)

行事計画と活動報告のページに「平成30年度 福島きのこの会 ミニ観察会開催予定(PDFファイル)」を掲載しました。(2018.07.03)

研究、調査等のページに「川内村いわなの郷森林整備事業とセンボンキツネノサカズキ」の状況を載せました。(2018.0619)


福島きのこの会の役員会を開催しました。「行事計画と活動報告」に議事内容を載せました。

2018年5月20日(日)逢瀬公園・緑化センター
「森のきのこの展示室」開設2周年見学者多数を情報交換ボードで紹介しました。(2018.05.25)

福島きのこの会会員の広井氏が「日本菌学会の教育文化賞」受賞記事を「研究・調査等」に追加(H29.10.09)

逢瀬公園で秋の「親子きのこ教室開催」のお知らせ

昨年オープンした「森のきのこの展示室」の関連行事として、逢瀬公園内のきのこを探検し、見つけたきのこの同定を行います。また、注意すべき毒きのこの特徴を学びます。ぜひ、参加し、きのこの魅力を体験してください。なお、参加した方全員にキノコストラップがプレゼントされます。
日時;923日(土)10001130
場所;逢瀬公園「休憩室 木かげ」
対象者;親子で20名  要予約
参加費;子供100円 大人300
講師は元郡山女子大学教授で福島きのこの会会員の広井 勝さんです。
申込み・問合わせ先: 逢瀬公園・緑化センター事務室 TEL 024-957-2221

急遽ミニ観察会開催のお知らせ
空港公園で急遽ミニ観察会を開催することになりました。一般の方も参加できます。
開催日時 ; 8月4日(金)10時に空港公園第一駐車場に集合です。
各自できのこ観察後にきのこの種名調べをします。


逢瀬公園・緑化センターで親子きのこ教室終了
(H290806報告をアップしました。)
掲示板に鑑定会の様子を投稿しました。(H290806)詳細は「行事計画と活動報告」をクリックして下さい。
7月30日(日)10時より。当会会員の廣井氏(他2名)が講師。夏休みの自由研究の題材にもなりそう。
詳細と申し込みは、逢瀬公園・緑化センター(電話番号:24-957-2221)にお問い合わせ下さい。
参加者はきのこグッズがもらえます。

 日本菌学会東北支部総会、福島きのこの会総会及び合同観察会(行事計画と活動報告に追加)H290621
福島きのこの会「ミニ採集会日程」追加追記修正H290607)
研究・調査・報告の掲載項目
  ・福島県産きのこリスト(著者:阿部 武)
TOPICSの掲載項目
  ・「まめだんご」ってな~に!?(広井氏からの寄稿)
  ・逢瀬公園展示室の開設(福島きのこの会監修)
  
  
since April 1, 2017



  T O P I C S 
会の情報と会員の寄稿文など掲載
きのこ料理

お 問 合 せ 等