307190
[Home] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

 情報交換ボード (福島きのこの会掲示板)
きのこに関する情報(質問、発生状況、話題など)の投稿をお待ちしています。
以下しばらく表示しておきます→→掲示板の一番上に[画像の投稿方法]があります。
画像の容量制限があり「合計データ量は2メガバイト(2000kb)まで」です。
投稿するときは顔写真や個人情報は避けてください。

おなまえ
URL
題  名
先頭画像
コメント
掲示板の一番上に[画像の投稿方法]があります。画像の容量制限があり「合計データ量は2メガバイト(2000kb)まで」です。投稿するときは顔写真や個人情報は避けてください。
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。掲示板下部の欄から修正キーを使い修正・削除ができます。)
文字色
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
*--- スレッドは親記事に返信がつくとTopに移動します---*
1.はじめまして   追加画像   ハルシメジ(広義)   試験投稿です   きのこの種類を教えて下さい。   きのこの種類を教えて下さい。   シロシメジについて
2.シロシメジでしょうか?   詳しい方、名前を教えて下さい。   南相馬市 東ヶ丘公園 イグチの...   このキノコは食べられるキノコで...   このキノコは何という種類でしょ...   白いきのこ   珍しいキノコみーつけた
3.Re: キノコの名前を教えて下さい   このキノコは食べられるキノコで...   きのこサイエンス講座   側シスチジア   再度の投稿   自宅庭のきのこ   tastです
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

シーズン到来間近  投稿者: konpas 投稿日:2017/04/02(Sun) 19:33 No.3   HomePage

こんにちは、情報交換ボードを管理しているkonpasです。

3月29日の県南でシュンランとショウジョウバカマを撮ってきました。いよいよきのこシーズンの始まりと胸が高まります。
昨年の4月上旬〜中旬にはフクロシトネタケorオオシトネタケやオオズキンカブリ、テンガイカブリタケなどが見られました。昨年の画像をアップします。






ホームページ開設 おめでとうご...  投稿者: pak3 投稿日:2017/04/01(Sat) 09:43 No.1

福島きのこの会20周年 おめでとうございます!
またホームページの開設 おめでとうございます!
ますますのご発展、祈念申し上げます。




Re: ホームページ開設 おめでと...   konpas - 2017/04/01(Sat) 15:02 No.2

pak3 様

早々のコメントありがとうございます。
焦らず少しずつサイトの充実を図っていこうと思います。





[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(修正キー)を入れると修正・削除ができます。
投稿Noや修正キーの入力ミスがあると拒否されますのでご注意ください。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -